有料noteで月5万円【簿記の知識を売る】
- 2022.04.22
- note

こんにちは。
有料note月5万円は稼ぐことに来たので目標や今後の見通しを記録しようと思います。
目標
目標は2022年8月末までに月5万円
給料以外で自分で一円も稼いだことないのでどれくらい難しいのかもわかりません(笑)
ちなみに五万円の内訳としてはこんな感じ
・5000円のnoteを10冊
見通しが甘いだけかもしれないけどたった十人に簿記のやり方を丁寧に解説したnoteを売るなんて簡単じゃね?をか思ってます。
この記事を書いている今現在は4月22日なのであと三か月くらいあります。
ちなみに僕は会計士受験生なので、三か月後には二回目の論文式が待っています(笑)
話がそれますが、公認会計士試験をなめているわけではなく、一日正味8時間以上は勉強時間を確保してそれ以外の時間で有料noteを書こうと思います。
有料note販売戦略
一応会計士試験短答式に一発合格するくらいの知能は持ち合わせているのでなんとなくnoteを売ろうという適当なことはしません。
有料noteの集客はインスタグラムを活用します。
ちなみにこのアカウント
↓
かいけいじんというのは、僕が顔出し、名だししたくないので作ったキャラクターです。
ちなみにツイッターもやってます。(全然伸びませんが、、、)
InstagramとTwitterの運用状況はまた別の記事にまとめます。
現在の売上
現在の売上はなんと580円!
昼食後眠くならない方法と3級で最強になれるという二つの記事を買ってくれた方がいました。
初めて自分のプロダクトが売れた瞬間だったのでめっちゃうれしかった(笑)
目標5万円にはまだ遠いけどとりあえず継続します。
有料noteの内容
僕が書いている有料noteの内容は簿記や公認会計士試験のノウハウです。
怪しい情報商材屋さんにはなりたくないので、結構作りこんで買ってくれた方の役に立てるような内容にしています。
具体的にはこんな感じ
・簿記三級の難しい論点解説を8記事程
これを一つ980円、まとめて買うと4980円でお得です。
まだ全部の記事は書き終わってないのですが、とりあえずこんな感じで書いてます。
同じような感じで簿記2級や、短答式の記事も作ろうと思います。
それではまた、進捗があったら書きます。
-
前の記事
公認会計士試験日記 1 2022.04.20
-
次の記事
アフィリエイト初めてみたけどむずすぎ、、、 2022.04.22