有料note販売計画【noteの内容公開】
- 2022.04.28
- note

こんにちは。
論文生のkeitarouです。
もうすぐ模試なのに、最近ダラダラしています。
季節の変わり目はいつもこうなる、だらしない人間です。
とりあえず論文まで残り110日ほど。
創発的ではなく、計画的にゴールに近づこうと思います。
今回は有料noteの内容について記録する記事。
有料noteとは
知らない方のために一応。
noteていうのはブログとSNSの融合みたいなプラットフォームで自分の書いた記事を有料で、売れる。
僕は、小銭を稼ぐために勉強法とかを有料noteで売ってます。
前に、有料note販売戦略について書いたので、今回は有料noteの内容について書きます。
どんなnote?
結論、簿記3級の勉強法。
テーマは、スマホだけで最短合格。
簿記3級のテキストって意外と分厚いし、全部が出題可用性が高いわけじゃない。
そんなことから、頻出論点や苦手にしがちな論点を抽出して整理したのがマスターレジュメ。
楽に最短合格しようという人間心理を利用して販売します。笑
けど、ちゃんと作ってるから怪しい情報商材ではない。
-
前の記事
公認会計士試験日記 2 【×21年2月~】 2022.04.27
-
次の記事
公認会計士試験日記3 【☓21年11月〜】 2022.04.30